リウマチ性疾患の リハビリテーション医療



大澤 傑(大阪行岡医療大学 教授 行岡病院リハビリテーション科 部長)

平 薫代(大阪労災病院リハビリテーション科)


 発行年 2021年1月

分 類 リウマチ・リハビリテーション

仕 様 B5判/総頁数146/本文131/157図・写真/21表/2色刷

定 価 2,750円(本体 2,500円+税10%)

ISBN 978-4-908296-17-8 在庫あり 正誤表


※本書は電子書籍としてご購入いただくことができます。

 機関向け電子書籍は丸善雄松堂「Maruzen ebook Library」、紀伊國屋書店学術電子図書館「KinoDen、個人向け電子書籍は丸善雄松堂「knowledge worker」、メテオ「メテオ・メディカルブックセンター」をご覧ください。

エビデンスをふんだんに取り込み写真画を満載した、見て学ぶリウマチ性疾患のリハビリテーションテキストブック。初学者からキャリア層の方々まで幅広くお読みいただけます。医学専門書ではありますが、リウマチ病を患っておられる患者様そしてそのご家族にも疾患の大局とリハビリテーションの流れをご理解いただくためにご一読いただきたい一書です。PT教育機関の教科書としてもぜひご検討ください。 

私(大澤)が関節リウマチにかかわったきっかけは越智隆弘先生に「整形外科でリウマチをしないか,全身の関節が診られるよ」と学生時代に誘われたことである。1979 年当時はリウマチの治療は困難で症状を和らげることがやっとであった。そのため寝たきりになる患者も多く,温泉病院での療養が治療の多くを占めていた。そこでのX 線学的研究成果が越智先生のリウマチ分類に生かされている。


その当時,リウマチの大家であった七川歓次先生が中心となりSwezey 先生が著した「Essential therapies for joint, soft tissue, and disc disorders, 1988」を翻訳し日本に導入された。その頃,私はリウマチの基礎研究を行っており,その後,リウマチ医,リハビリテーション医となった。リハビリテーション医療を実践することで,邦訳書「リウマチ病のリハビリテーション」は現在にも通じる良書であることが理解できた。


しかし,Swezey 先生の著作から30 年が経過し,その間に関節リウマチの治療はパラダイムシフトした。さらに脊椎関節炎( SpA)の概念も確立されてきた。そもそもrheumatoid arthritis( RA)の日本語訳は,その当時は慢性関節リウマチであった。この30 年間に慢性が外れ,メトトレキサート( MTX)を中心とする治療に変わり,さらに生物学的製剤の登場で治療方針がまったく変わったのである。そして,この間にRA のリハビリテーションに関する研究も多数報告されてき

た。そのため,近年の概念,および研究成果を取り入れたリハビリテーションの解説書が渇望される。しかしながら,リウマチ病のリハビリテーション医療の基本は30 年前とは大きく変化はしていないので,Swezey 先生の著書の基本的精神を学び,私の少ない経験と文献的検索から,この度,あらたにリウマチのリハビリテーション医療についてまとめてみた。


Swezey 先生が推奨するマッサージ,鍼,徒手療法など一度も勉強したことのない分野に対してはあらためて原著や関連書にあたり,近年のコクランレビューなど客観的なメタ解析の結果を参考にした。そして,現代のリハビリテーション医療における補完的療法の役割についても記した。近年のRA の治療と脊椎関節炎,さらに,サルコペニアの概念,分泌器官としての筋肉の役割にも言及したい。これからのリウマチ・リハビリテーションの発展を担う若手医師の意見も入れ,共著者とした。


本書によって生じる問題についてはすべて著者の責になるため読者諸氏のご意見を賜りたい。また,用語はリハビリテーション医学・医療用語集第8 版などを参考にした。本書は図表が多く,一般の方にも理解していただけると考えている。患者さんへの指導箋として使用していただき,実際のリウマチ治療の現場でお役に立つことができれば幸甚である。

目  次


はじめに

略語一覧


1 - 1.序  論

マイオカイン:運動の抗炎症効果

疾患に対する運動療法


1 - 2.リウマチ病のリハビリテーション


2.肩関節

リハビリテーション医療

  1)物理療法

   徒手療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

  3)安  静

   ADL

   固定

  4)その他


3.肘関節

リハビリテーション医療

  1)物理療法

   徒手療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

  3)安  静

   ADL

   固定

  4)その他


4.手  部

リハビリテーション医療

  1)物理療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

  3)安  静

   ADL

   装具

   母指

   手指

  4)その他


5.股関節

リハビリテーション医療

  1)物理療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

  3)安  静

   ADL

   固定

  4)その他


6.膝関節

リハビリテーション医療

  1)物理療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

  3)安  静

   ADL

   固定・装具

  4)その他


7.足  部

リハビリテーション医療

  1)物理療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

  3)安  静

   ADL・装具

  4)その他


8.頚  椎

リハビリテーション医療

  1)物理療法

   牽引療法

   鍼療法(および指圧)

   徒手療法

  2)運動療法

   安静

   装具療法

  3)その他


9.胸  椎

リハビリテーション医療

  1)物理療法

  2)運動療法

   伸張訓練

   筋力強化

   安静

   固定

  3)その他


10.腰  椎

リハビリテーション医療

  1)物理療法

  2)運動療法

  3)安静は避ける

   ADL

   固定

  4)その他


文  献

索  引

おわりに